タマネギ栽培 暖地

タマネギ栽培.com

タマネギ栽培 暖地

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク


tamanegi-hatuga

タマネギを種から育てられたら、一人前だそうです!

 

 

タマネギを育てる時、暖地か寒冷地かで、
育て方にやや違いがあります。

 

とくに種から育てる場合には、気をつけてあげたいことがあります。

 

日本は地域によって、暖地・温暖地(中間地)・寒冷地に分けられます。

 

沖縄や九州などの暖かい場所は暖地、
関東や近畿などは温暖地(中間地)、
東北や北海道などは寒冷地、

 

というように、その地域の気候によって異なります。

 

暖地や温暖地(中間地)では、晩秋に苗を植え付けて育てる作型で、
タマネギを育てることができます。

 

育て方も基本に忠実に育てて問題ありませんが、
いくつかコツがあります。

 

[タマネギ栽培 暖地]

 

 

■暖地向きのタマネギ品種

 

暖地は、秋まき栽培であれば、
基本的にはどのような品種でも栽培可能です。

 

ただ、寒冷地向きの品種はできるだけ避けた方が育てやすいです。

 

暖地向きで育てやすい人気品種としては、
泉州中高黄」「アトン」「貴錦」「ラッキー」などがあります。

 

高温による病気に抵抗がある品種を選ぶのもお勧めです。

 

 

aton-tamanegi

アトンは育てやすくおいしいです

 

 

■適期に植え付けるのがコツ

 

暖地は寒冷地に比べると、
秋になって気温が下がるのが遅いのが特徴です。

 

そのため、タマネギの種を播く時期が早いと、
暑さによって蒸れて発芽しないことがあります。

 

苗の植え付けも、早い時期に行うと、気温が高い期間が長いので、
冬になるまでに大きく育ちすぎてしまいます。

 

タマネギは冬までに苗が大きく育ちすぎると、
春にトウ立ちしたり、球割れを起こしやすくなります。

 

トウ立ちしたり球割れを起こすと、満足に球が大きくならなかったり、
食べられる部分が極端に減り、結果的に収量が激減することもあります。

 

適期よりも早めに種まきや植え付けを行うと良くないので、
必ず適期に入ってから作業を行うようにします。

 

 

tamanegi002

生育不良のタマネギ

 

 

近年は異常気象で、温暖の差が激しいので、
タマネギの種まきや植え付けの時期の見極めに注意するのが、
おいしく立派なタマネギを育てるコツです。

 

また、小さなタマネギのようなものを植え付けて育てる、
ホームタマネギ(オニオンセット)栽培でも、早めの植え付けは厳禁です。

 

ホームタマネギは、すでに小さなタマネギのようになっています。
これをまだ暑さが残っているうちに植え付けると、
土の中で腐ったりすることがあるので注意します。

 

■参考

・タマネギ 苗の作り方
・タマネギ 苗の販売
・タマネギ苗の保存方法
・ホームタマネギの栽培



スポンサードリンク

 

タグ : 

タマネギ栽培 Q&A

人気の記事