タマネギ苗 葉先が枯れる
畑に植えたタマネギ苗、傷んだ葉先を切って植えています
タマネギ苗 葉先が枯れる
タマネギといえば、丸い形をイメージしますが、
育てている時は、地中は見えず地上部の葉の方が目立ちます。
タマネギの葉は細長い形をしていますが、この葉先が枯れることがあります。
タマネギ苗の葉先が枯れる原因とは、いったい何なのでしょうか。
タマネギ トウ立ち
タマネギの蕾
タマネギを育てていると、花の蕾が上がってくることがあります。
これをトウ立ち(=抽苔)と言います。
蕾ができ花が咲くと、球が太らず硬い部分ができてしまいます。
原因と対策を知り、トウ立ちしないように栽培しましょう。
*「トウ」は「薹」で、花を咲かす花茎を示し、
この「トウ」が伸びることを「トウ立ち」と呼びます。
タマネギの葉 食べられる?
タマネギは植え付けてから収穫までに時間がかかるため、
収穫の時がとても楽しみな野菜です
地上部の青々とした葉を見ていると、おいしそう……、と感じます。
けれど、この地上部にはえている葉は、食べることができるのでしょうか。
また、貯蔵していたタマネギから出た芽は、
放っておくとそのうち葉になる部分ですが、食べることができるのでしょうか。
タマネギ苗 雪
12月のタマネギ畑
タマネギは、苗を植え付けるのが晩秋となるため、タマネギの苗を育てている時、
あるいは苗を植え付けた後に雪が降ることがあります。
まだまだ弱そうに見えるタマネギ苗の時期に雪が降ると、
それだけで枯れてしまわないかと心配になります。
タマネギがまだ苗のうちに雪が降ったら、どうすれば良いのでしょうか。
タマネギ 雑草の管理は?
タマネギの栽培では、雑草の管理がとても大切です
雑草が多いと、タマネギが雑草に負けて生長の勢いが衰えてしまいます。
雑草の管理は大変なので、できるだけ効率よく行いたいものです。
雑草を効率的に管理する方法や除草のコツをご紹介します。