タマネギ 栽培

タマネギ栽培.com

タマネギ 種の採取方法

読了までの目安時間:約 6分

 

スポンサードリンク


タマネギの種はホームセンターや園芸店などで手に入れることができます

 

 

ところで、タマネギの種を畑で見たことはありますか?

タマネギの種はタマネギにできた花芽に花が咲き、
やがて種になることで採取できます。

 

しかし、タマネギ栽培はトウが立ってしまうと失敗で、
花芽ができないように育てるのが基本です。

 

それでは、タマネギの種を取ることはできないのでしょうか?

少し手間がかかりますが、
タマネギの花を咲かせて種を取ることは可能です。


 

タグ :  

タマネギ 種苗

サラダたまねぎ 

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク


saradatamanegi

サラダたまねぎ(高農品種)

 

 

タカヤマシードから販売されている品種です。

 

タカヤマシードでは通販は行っていないので、
高木農園などの通販か種苗店などでの購入になります。
*サラダ赤タマネギ 「ルビールージュ(サカタ)」とは、別品種です。

 

 

[サラダたまねぎ]

 

 

■サラダたまねぎの特徴

 

・極早生品種
極早生品種の中でも、超極早生品種です。
名前の通り、サラダたまねぎです。
新たまねぎとも呼ばれ、葉つきのまま収穫ができます。

 

・食味が良い
早くから収穫できるタマネギなので水分が多く柔らかく、甘みがあるタマネギです。
スライスして空気にさらすと、更に甘みが増すという特徴を持っています。
苦味が少ないので食味も良いです。

 

・固定種
固定種なので、種をとって翌年栽培すれば、同じものが収穫できます。
種の取り方は、こちらをご覧ください。
>>タマネギ 種の採取方法

 

・暖地、中間地向き
冷涼地には向いておらず、暖地、中間地で栽培ができます。

 

・収穫期の選択肢が多い
いつ収穫したいかによって、種まきの時期が変わります。
年内中、春に収穫したい場合は、
3月からトンネル、ハウス、苗床などを使って育苗をし、
植えつければ年内に収穫ができます。

 

1~2月に収穫したい場合は、8月下旬が目安、
2月~3月に収穫したい場合は9月上旬が目安です。

 

一般的に栽培する場合は、
9月中旬頃までには種まきをすれば3月~4月頃、収穫ができます。

 

 

■サラダたまねぎの栽培のコツ

 

・種まきから植え付けまで
普通に栽培する時は9月中旬を目安に種まきをします。
いつ収穫したいかにより、種まきの時期を選んでください。

 

・追肥はリン酸、カリを多めに
肥大期には肥料はチッソを少なめにしてリン酸、カリを多めに与えるようにしてください。
チッソが多いと、葉の生育が強くなります。

 

・温度は15度以上が目安
肥大する条件は温度が15度以上で、15℃以下だと、肥大が緩やかになります。

 

・乾燥に注意する
発芽、苗の生育を促進するために、乾燥には注意してください。

 

・収穫時期
普通に栽培し、9月中旬頃に種まきをした場合、収穫時期は3月~4月くらいが目安です。

 

■参考

・タマネギ 苗の作り方
・タマネギ 苗の販売
・タマネギ苗の保存方法
・ホームタマネギの栽培

 

タグ :

タマネギ 品種

博多こがねEX玉葱

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク


博多こがねEX玉葱

 

 

こちらは博多こがね玉葱の改良種です。
同じく、中原採取場から販売されています。


 

タグ :

タマネギ 品種

博多こがね玉葱

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク


hakatakogane

博多こがね玉葱

 

 

博多こがね玉葱は、中原採取場から販売されている早どり品種です。
固定種なので、種を採取することもできます。

 


 

タグ :

タマネギ 品種

ノンクーラー

読了までの目安時間:約 3分

 

スポンサードリンク


noncooler

ノンクーラー

 

 

[ノンクーラー]

 

 

■ノンクーラーの特徴

 

ノンクーラーは、ナント育成から販売されている品種です。

 

・中晩生品種
大体5月中旬~下旬から収穫できる品種です。
他に中晩生に分類される品種ではネオアースがあります。

 

・3月まで貯蔵ができる貯蔵向きの品種
タマネギのなかでも特に貯蔵期間が長く、
収穫してから3月まで吊り貯蔵することができます。

 

吊り貯蔵をしていると、腐ることもありますが、
ノンクーラーは腐りにくく、萌芽が遅いです。

 

長期間保存するには、涼しい場所で保管することが重要ですが、
このノンクーラーはクーラーいらずで貯蔵が長いことから、
ノンクーラーという名前がついたとされています。

 

・固定種
タマネギには珍しい固定種です。
固定種なので、栽培して、種とりをすれば何回でも同じタマネギが収穫できます。
種をとるには、タマネギの花を咲かせることで採取できます。

 

*詳しい種のとり方については、こちらをご覧ください。
>>タマネギ 種の採取方法

 

・大きさは大玉で甲高
普通に栽培すれば、300g~350gくらいの大きいタマネギが収穫できます。
より貯蔵性を高めたい場合、中玉サイズに仕上げることが重要です。

 

・暖地、中間地向き
寒さにはやや弱いので冷涼地、特に高冷地には向いていません。
一部高冷地と暖地、中間地で育てられる品種ですが、
暖地、中間地での栽培をオススメします。

 

 

■ノンクーラーの栽培のコツ

 

・種まきかた植え付けまで
暖地、中間地ともに9月下旬くらいを目安に種まきをしましょう。
早く撒きすぎず、苗もあまり大きい苗を植えつけないようにします。
育苗日数は55日~60日が目安です。

 

・貯蔵性を高めるには肥料は少なめに
長く貯蔵するためには肥料を少なめにし、密植栽培にして、
250gくらいのしまった中玉に仕上げるようにしてください。

 

・収穫は5月から
収穫の目安は5月中旬~下旬頃です。
目安ですので、実際のタマネギの生育や状態を見て収穫するようにしてください。

 

■参考

・タマネギ 苗の作り方
・タマネギ 苗の販売
・タマネギ苗の保存方法
・ホームタマネギの栽培

 

タグ :

タマネギ 品種