博多こがねEX玉葱
博多こがねEX玉葱
こちらは博多こがね玉葱の改良種です。
同じく、中原採取場から販売されています。
[博多こがねEX玉葱]
■博多こがねEX玉葱の特徴
・博多こがね玉葱より早く収穫
博多こがね玉葱は3月下旬から4月上旬収穫でしたが、
こちらはそれよりも早く、3月中旬から3月下旬収穫ができます。
また、博多こがね玉葱は暖地での栽培に向いていますが、
こちらは耐寒性があるので中間地、暖地に向いていて栽培地域の幅が広いです。
・葉タマネギ向き
葉タマネギは根の部分と葉の部分、両方食べられるタマネギです。
サイズは少し小さくなりますが、葉、根ともに他のタマネギにはない美味しさがあります。
特に、博多こがねEX玉葱は葉タマネギに向いている品種です。
肥大する前に収穫すれば葉タマネギとなりますので、
早くから収穫すれば、根は甘みがより強く、葉も美味しいタマネギが収穫できます。
葉タマネギとして収穫する分と、球が肥大してから収穫する分と分けて
栽培することが可能です。
>>葉タマネギの栽培
・育てやすく揃いやすい
プロ向け品種として紹介されていますが、べと病、灰色カビ病に強く
生育も旺盛です。
トウ立ち、分球の発生も少ないので育てやすい品種です。
早生甲高の特徴を引き継ぎ、形は甲高です。
円に近い形をしていて、大きさは250gでよく揃います。
・固定種
博多こがね玉葱と同じようにこちらも固定種です。
博多こがねEX玉葱は、早生甲高系と超極早生系、二つの系統のタマネギを
をかけ合せて固定した品種になります。
固定種なので、種を採取することができます。
>>タマネギ 種の採取方法
■博多こがねEX玉葱の栽培のコツ
・基本的な育て方は超極早生品種と同じ
種まきは9月中旬頃に行い、遅くても9月中には行ってください。
早かったり遅かったりしてしまうと、トウ立ちなどの発生の原因になりますので
適期に種まきをするようにしてください。
収穫は3月中旬頃から始まり、下旬頃まで収穫ができます。
葉タマネギとして収穫するなら、それよりも早く収穫ができます。
■参考
・タマネギ 肥料過多
・タマネギ 肥料一発
・タマネギ 無機肥料
・タマネギ 有機肥料
・タマネギ 3月の肥料
・タマネギの収穫時期