ターボ 失敗

タマネギ栽培.com

ターボ 失敗?

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク


■ターボ 失敗?

 

こんにちは、Senaです。

 

タイトル通りなのですが、
タマネギターボは失敗したかもしれません。

 

11月は中々観察にいけず、最後に観察したのは11月17日。
12月も時間が取れず、ようやっと行けたのが12月14日。

 

およそ、一ヶ月、間が空いてしまいました。
この間、ターボはどのように育ったのでしょうか。

 

11月には既に不安だったターボ、
元気な苗は数えられるくらいにまで減ってしまいました。

 

 


ターボ 12月14日

 

 

13株くらいですね。
随分と減ってしまいました。

 

ハウス内は乾燥が酷く、一番左の列はほぼ全滅です。
一番左の列はより外気の影響を受けないのが大きいみたいです。

 

なんとか見えている苗も、葉が黄色いです。

 

 


ターボの苗の様子

 

 

同じハウスで育てているO・P黄に比べ小さく、葉の枚数も少ないです。

 

現段階で元気に育ってる苗が少ないので、
ターボは失敗に終わりそうです。

 

ハウス内の管理が不慣れで失敗したのでは?
と思って地植えのターボもよく観察してみました。

 

 


地植えのターボ

 

 

こちらも葉が黄色くなり、苗が小さくなっていました。
枯れてしまった苗がたくさんありました。

 

予想ではハウス内がうまく栽培できる予定でしたが、
ハウス内、地植えともにこの状態……。

 

残念ながらターボは失敗になりそうです。
本当に数えられるくらい収穫もできるかどうかという感じです。

 

ハウスはハウスで乾燥し、
地植えは地植えで寒く、12月に入ってから日中でも霜柱が出来る状態で、
タマネギには少し酷な環境でした。

 

タマネギを植えた日に、プロの方から言われた、
マルチを使ったほうが良い、
というのは地温確保のためもあったんじゃないかと思い始めました。

 

マルチを使わずに寒い地域で栽培するなら、
トンネルだけでも大丈夫じゃないかという考えは甘かったです。
やはり、マルチは使うべきですね。

 

外気温もそうですが、地温を上げるのも栽培に大事なことのようです。

 

ターボは失敗に終わってしまいましたが、
少しだけでも収穫できれば良いと考えることにします。

 

失敗してしまったのが悔しいです。
この失敗を来年に繋げていきたいと思います。

 

*こちらの栽培記事は、菜園仲間のsenaさんが担当しています。

 

■参考
・タマネギ 苗の作り方
・タマネギ 苗の販売
・タマネギ苗の保存方法
・タマネギ 肥料過多
・タマネギ 肥料一発
・タマネギ 無機肥料
・タマネギ 有機肥料
・タマネギ 3月の肥料
・タマネギの収穫時期



スポンサードリンク

 

タグ : 

タマネギ栽培記録

人気の記事