タマネギ 後作

タマネギ栽培.com

タマネギ 後作

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク


タマネギ収穫

 

 

Q:タマネギを育てていて、収穫が6月上旬くらいになりそうです。

夏野菜の植え付け時期は過ぎていますが、
スペースを遊ばせておくのがもったいないので、何か育てたいと考えています。

 

タマネギの後にお勧めの野菜はありますか?

 

A:6月から栽培できる野菜も意外とあります。

ご紹介しましょう。

 

 

[タマネギ 後作]

 

 

タマネギなど、前年の秋から初夏にかけて栽培する野菜は、
夏野菜の栽培時期と微妙にかぶっているため、後作に悩むことが多いです。

 

トマトやキュウリ、ナスなど、夏野菜の中でも特に人気の高い野菜は、
4月末~5月上旬が植え付け時期とされています。

 

タマネギの収穫は早くても5月中旬以降なので、
どう頑張っても夏野菜の植え付けの適期を過ぎてしまいます。

 

けれど、トマトやナスなどにこだわらなければ、植え付けが可能な野菜はあります。

 

・インゲン、エダマメ
インゲンとエダマメは、気温が十分に上がってから播種することが多く、
中間地なら6月上旬でも種まきが間に合います。

 

どちらも直播きできますが、時期としてはタマネギ収穫直後となるため、
少し土作りの時間が欲しいという場合は、
ポットに種を播いて育苗するのがお勧めです。

 

インゲンもエダマメも、育苗期間が長くなく、10日~2週間ほどで定植できます。
定植可能になる時期に合わせて、栽培場所の準備を進めましょう。

 

・ブロッコリー、キャベツ
ブロッコリーとキャベツは春と秋が旬となりますが、
栽培自体はその少し前になります。

 

種まきの時期は、ブロッコリーが7月以降、キャベツが6月下旬以降となるので、
タマネギを収穫した後でも種まきが間に合います。

 

直播きだけでなく、ポットで育苗してからの定植も可能なので、
ゆっくり畑を準備してから栽培をスタートできるのも魅力です。

 

・スイカ
スイカは暖かい気候を好むため、遅めの種まきが可能です。

 

ただ、種まきの時期としては、タマネギの栽培時期と重なっているため、
ポットで育苗してからの定植となります。

 

定植時期も6月中旬までは可能なので、
6月上旬にタマネギを収穫した後の栽培にぴったりです。

 

また、タマネギを栽培している横でスイカの栽培を開始し、
タマネギを栽培しているエリアをツルの誘引場所にするという方法もあります。

 

ツルが長く伸びてくる頃には、タマネギの収穫が終わっているので、
十分なスペースを使うことができます。

 

■参考
・タマネギ 肥料過多
・タマネギ 肥料一発
・タマネギ 無機肥料
・タマネギ 有機肥料
・タマネギ 3月の肥料
・タマネギの収穫時期



スポンサードリンク

 

タグ : 

タマネギ栽培 Q&A

人気の記事