玄海丸玉葱

タマネギ栽培.com

玄海丸玉葱

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク


玄海丸玉葱

 

 

玄海丸玉葱は宝種苗株式会社の黄タマネギ品種で、
4月上旬から収穫できる極早生品種です。

 

生育旺盛で耐病性もあるので育てやすいです。
玄海丸玉葱の特徴や栽培のコツをご紹介します。

 

 

[玄海丸玉葱]宝種苗

 

 

■玄海丸玉葱の特徴

 

・暖地で4月上旬収穫の極早生種
8月末~9月初旬に種をまき、暖地では4月下旬から収穫できます。
中間地では4月下旬から収穫ができます。
熟期は極早生です。

 

・栽培は中間地、暖地向き
極早生品種のため、栽培は暖地か中間地に限られます。
冷涼地での栽培は不向きで、難易度も高いです。

基本は中間地か暖地で育てます。

 

・草勢が強く、病気にも強い
草勢が強く、生育が旺盛です。
耐病性も持っており、灰色腐敗病などに耐病性を持ちます。
生育旺盛で耐病性を持っていることから、栽培しやすい品種です。

 

・1玉が大きく揃う
極早生品種の中では大玉になり、
1玉は260g~280gになります。
大きさが揃い、安定して大玉になるので収量も多いです。

 

 

豚汁や味噌汁にも甘みと旨みが出ておいしいです

 

 

■玄海丸玉葱の栽培のコツ

 

・早めに種まきをする
極早生タマネギなので、年内に葉数を揃えることが重要です。
少し早めに種をまき、中間地、暖地で8月末~9月初旬に種をまきます。
暖地では遅くとも、9月上中旬までには種まきを終えます。

 

植え付けが大体11月初旬~11月上旬になるので、
それまでは苗か枯れないよう水分管理に注意して育苗をします。

 

・元肥は控えめにする
生育旺盛な品種なので、元肥はやや少なめにしておきます。
少なくした分を追肥にまわすようにすると良いです。

 

・追肥は2回、忘れずに行う
年内までに葉数を揃えるため、1回目の追肥は12月に与えます。
2回目の追肥は2月で、それ以降は肥料を与えないようにします。

 

極早生品種の場合、1回目の追肥は葉数を揃えるため、
2回目の追肥は肥大を助けるために行います。
どちらの追肥も重要なので忘れないようにします。

 

・収穫は早くて4月上旬
暖地栽培で4月上旬から収穫ができ、
中間地では4月下旬から収穫ができますが、
倒伏の状況を見て収穫すると確実なので、
倒伏しきってから収穫をします。

 

■参考
・タマネギ 肥料過多
・タマネギ 肥料一発
・タマネギ 無機肥料
・タマネギ 有機肥料
・タマネギ 3月の肥料
・タマネギの収穫時期



スポンサードリンク

 

タグ :

タマネギ 品種

人気の記事