タマネギ 栽培

タマネギ栽培.com

タマネギ 越冬しました

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク


■タマネギ 越冬しました

 

こんにちは、Senaです。

 

随分と間が空き、私自身も畑に行かれず、
久しぶりのタマネギ観察になりました。

 

前の話になりますが、第一弾を植え付けたのが10月22日で、
第二弾を植え付けたのが11月6日でした。

 

10月22日に植え付けたほうを「A」、
後に植え付けた方を「B」としています。

 

年内、最後に観察できたのが11月29日になりました。

 

 

タマネギA 11月29日

 

 

こちらは10月22日に植え付けたほうです。

 

タマネギはあまり育てたことないのですが、
このように育つものなんでしょうか?
既に心配でした。

 

 

タマネギB 11月29日

 

 

こちらは後に植え付けたタマネギです。
もっと心配な状態です。

 

私の地域は冷涼地で、タマネギ栽培には不向きなんです。
冬の温度がとても低くく、雪が何回か降る程度です。

 

ここ何年かは雪がそんなに降らなかったので、
タマネギ栽培に踏み切ったのですが……。

 

去年の12月から大雪に見舞われ、年明けて1月に何度か大雪でした。
こんな大雪の多い年は、珍しくびっくりしました。

 

タマネギは、雪が積もる地域では栽培が難しく、
雪が積もって溶けないままだと、苗がそのまま枯れてしまうそうです。

 

大雪で畑の土が溶けず、さらに雪が積もってしまう状況が多く、
タマネギにとって少し酷な環境になってしまいました。

 

先日やっと暖かい日が続き、畑に行けたので観察してきました。

 

 


タマネギA 2月15日

 

 

雪が積もったわりには元気そうです?
写真だと、少しわかりにくかもしれませんが、
実際に見た感じでは、しっかりと育っている気がしました。

 

 


タマネギB 2月15日

 

 

こちらは厳しそうです。
良い苗だっただけに、もったない気持ちでいっぱいです。

 

Bの写真で、マルチが剥がれているのがわかりますか?
別角度から見るとこんな感じです。

 

 


タマネギB マルチ 2月15日

 

 

ベロンと剥がれてしまっています。
土がしみあがって浮いてしまい、
マルチを押さえられなくなったようです。

 

この状態なので、土がぐちゃぐちゃになってしまい、
畑に入ることができませんでした。

 

本来、年明けてから追肥が必要なのですが、
1月は雪、2月はこんな状態なので、
3月までに追肥できたらいいな、と思っています。

 

*栽培と記事は、Senaさん担当です。

 

■参考
・タマネギ 肥料過多
・タマネギ 肥料一発
・タマネギ 無機肥料
・タマネギ 有機肥料
・タマネギ 3月の肥料
・タマネギの収穫時期

 

タグ : 

タマネギ栽培記録

どっしり君

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク


どっしり君

 

 

どっしり君は、大玉になり、ずっしりとした重みがあるタマネギです。

 

北越農事株式会社のオリジナル品種です。
どっしり君の特徴と育て方のコツをご紹介します。


 

タグ :

タマネギ 品種

アサヒ甘玉

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク


アサヒ甘玉

 

 

アサヒ甘玉は、甘みが強い品種ですが、熟期は中晩生。
極早生品種や早生品種と組み合わせて栽培すると甘いタマネギを長く楽しめます。

 

種の入手は難しいですが、苗は通販で取り扱いが複数店あります。
特徴と育て方のコツをご紹介します。


 

タグ :

タマネギ 品種

人気の記事