白いホームタマネギ
[白いホームタマネギ]
こんにちは、Senaです。
今年もタマネギに挑戦します!
タマネギはホームタマネギと、
タマネギOK、ネオアースを育てていこうと思います。
タマネギOK、ネオアースは苗から育てることにします。
苗の植え付けは10月中旬頃に行う予定です。
ホームタマネギは苗よりも早く植え付けをします。
今回、選んだホームタマネギは、
白いホーム玉葱、という品種です。
名前の通り、真っ白な果肉をしたホームタマネギです。
栄養価も味も良いのが魅力です。
ホームタマネギは年内に収穫できるのが魅力なのですが、
私が住んでいる地域は冷涼地で、
ホームタマネギを年内に収穫するのは難易度が高いです。
何回かホームタマネギを年内に収穫しようと頑張ってみたのですが、
満足いく結果が得られないので、
年内ではなく、来年の春先くらいの収穫を目指そう!ということにしました。
ホームタマネギ、簡単そうで難しい部分もあり育てていて楽しいです。
今年は春先の収穫を目指し、しっかりとした収穫を目指していこうと思います。
前置きが長くなりましたが、
白いホームタマネギを栽培します。
今回、種球は楽天市場から注文しました。
届いたのはこちらです。
発送、到着までとても早かったです。
白いホーム玉葱 パッケージ
この時点で真っ白い種球ですね。
コロコロとしてかわいらしいです。
白い品種は小さくても白いみたいですね。
植え付けたのは9月26日です。
植え付ける場所は畑で、マルチを使って栽培します。
今年の夏にスイカを育てていた跡地をそのまま使うことにしました。
肥料は多分、ほとんど効果がないので、
植えるときに新しく混ぜ込むことにしました。
植え付ける前に、仮置きをして大体の場所を決めます。
仮置き
3条植えだと広すぎたので、4条植えにしました。
植える場所が決まったら、穴あけ機で穴を開けて、
その中に肥料を入れます。
肥料
肥料の量は一握りより少ないくらいです。
使った肥料は8-8-8の化成肥料で、苦土も入っている肥料です。
ホームタマネギは種球を植えるので、肥料が多いと肥料焼けしそうです。
肥料は穴に入れたらよく混ぜ込んでおきます。
肥料を混ぜたら、種球を植えていきます。
穴の中心に種球を置き、土を被せるだけです。
この時、種球の根の部分を下にします。
植え付け
上下逆にしてしまうと、発芽しなかったり、発芽が遅れたりします。
白いホームタマネギなので分かりにくかったです。
土を被せたら軽く押さえておきました。
この作業を繰り返します。
数が少なかったので、すぐに終わりました。
植え付け完了
ちゃんと分かるようにラベルも刺しておきました。
写真を撮ったあとは水やりもしました。
このホームタマネギは、年内までにある程度生育させ、
12月~2月の寒い時期を越冬させるつもりです。
うまくいくか分かりませんが、頑張ってみます!
*こちらの栽培記事は、菜園仲間のsenaさんが担当しています。
■参考
・タマネギ 苗の作り方
・タマネギ 苗の販売
・タマネギ苗の保存方法
・タマネギ 肥料過多
・タマネギ 肥料一発
・タマネギ 無機肥料
・タマネギ 有機肥料
・タマネギ 3月の肥料
・タマネギの収穫時期