ネオアース 立派に生長
■ネオアース 立派に生長
こんにちは、Senaです。
前回の栽培記録が11月で、少し観察を続けていましたが、進展があったのは5月。
遅くなりましたが、ネオアースのその後の生育です!
ネオアース、冬前には一度枯れてしまいました。
今年も駄目だったか、とガッカリしてしまいました。
春になって3月、3月に観察しても枯れている様子でした。
ネオアース 3月19日
今年は例年より遅い植え付けだったので、
植え付け時期の遅れが原因で枯れてしまったのかなぁと思っていました。
それでも、と追肥を少しばかりしましたが、なんだか元気がない様子でした。
4月はほとんど観察せず、5月。
5月に畑に行き、ネオアースを見てみると……。
ネオアース 5月4日
あれ!今までと違う!
ちゃんと育って、かなり草丈も伸びていました!
とても感動しました!
今の畑でタマネギを育て初めて、始めてここまで育ってくれました!
これにはびっくりです!
冬の間の気候は比較的暖かく(それでも中間地などに比べては寒いですが)、
雪が積もった時もありましたが、すぐ溶けました。
温暖な気候が良かった要因の一つかなと思います。
二つ目の要因は、マルチを使ったこと。
マルチは保温できるのが一番大きいところで、
マルチの重要性を改めて実感しました。
そして同じ5月の20日。
ネオアース 5月20日
ここまで大きく生長してくれていました!
別角度で見ると、より草丈が分かりやすいです。
ネオアースの草丈
こんなにも大きくなってくれて、本当に嬉しいです!
もしかしたら、収穫出来るかも? と期待しています。
ちゃんとした、大きなタマネギにならなくとも、
ここまで大きくなったのは進歩です。
苗の全部が全部育ってくれた訳ではないですが、
ほとんど、8割くらいの確率でここまで育ってくれました。
毎年、タマネギは枯らしてばかりでしたから。
植え付けは遅かったので、収穫まで時間がかかりそうです。
満足したタマネギが収穫できるか分かりませんが、
もう期待して良いのではないでしょうか?
この日はまだ肥大している姿が見れなかったので、
別の日に肥大の様子を見られればと思います。
*こちらの栽培記事は、園芸仲間のsenaさんが担当しています。
■参考
・タマネギ 苗の作り方
・タマネギ 苗の販売
・タマネギ苗の保存方法
・タマネギ 肥料過多
・タマネギ 肥料一発
・タマネギ 無機肥料
・タマネギ 有機肥料
・タマネギ 3月の肥料
・タマネギの収穫時期