OKタマネギ 植え付け後
[OKタマネギ 植え付け後]
こんにちは、Senaです。
ネオアースとOKタマネギの栽培をしています。
植え付けたのは11月2日だったので、約一か月経ちました。
OKタマネギの植えた苗はどうなったのでしょうか、観ていこうと思います。
前回の記事は、こちらです。
>>OKタマネギの植え付け
OKタマネギを観察したのは11月7日と11月26日です。
まずは11月7日の様子から見ていきます。
OKタマネギ 11月7日
植え付けてから5日しか経っていないので、
活着したか分かりませんが、
苗はしょんぼりして、倒れてしまっています。
これまでの経験上、うまく活着しないとこのまま枯れていきます。
なので、かなり不安でした。
たまに、植え付けが浅すぎた苗は地表に出てしまっていたので、
植え直しました、育ってくれれば良いのですが。
苗の様子ですが、まだ倒れて、枯れ気味になっていました。
OKタマネギの苗の様子
青々しく見える葉ですが、色はかなり薄かったです。
葉の先端は枯れていました。
土にちゃんと根付けば、ここから回復するようです。
この日の観察はここまでです。
次は間が空いて、11月26日です。
11月26日、まず苗の様子を見て、おお! となりました。
OKタマネギ 11月26日
全体の写真なので、少し分かりにくいと思います。
苗がピンとしています!
活着したと思います、とても嬉しいです!
根が土について、活着すると苗が元気になります。
植え付けてすぐはペタっと倒れ込むことが多いです。
この変化が成功への第一歩なのかもしれません。
全てが上手く植え付けられていないので、まだまだ経験が必要です。
苗をよく観察してみます。
この植え付け方が適正なのか分かりませんが、
見た感じは、とても良いと思います。
活着した苗
何回もタマネギ栽培にチャレンジしてきて、
このようにピンとしっかりと根付いたのは数えられるくらいの回数です。
タマネギ栽培、少しずつ前進できているようで、嬉しいです。
12月も近いので、年内にどこまで育てられるかですね。
雪予報は出ていますがまだ初雪は観測されていないので、
雪が降る前に追肥をして、ある程度まで育てたいです。
せっかく良い感じに活着したので、枯れないように管理したいと思います。
*こちらの栽培記事は、菜園仲間のsenaさんが担当しています。
■参考
・タマネギ 苗の作り方
・タマネギ 苗の販売
・タマネギ苗の保存方法
・タマネギ 肥料過多
・タマネギ 肥料一発
・タマネギ 無機肥料
・タマネギ 有機肥料
・タマネギ 3月の肥料
・タマネギの収穫時期