ムソナ オニオン

タマネギ栽培.com

ムソナ オニオン

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク


ムソナ オニオン

 

 

ムソナ オニオンは白タマネギ品種の一つで、適度な辛みを持ちます。
苗は販売されておらず、種は通販などで購入することができます。

 

大玉になり、貯蔵性も良い品種です。
ムソナ オニオンの特徴や栽培のコツをご紹介します。

 

 

[ムソナ オニオン]

 

 

■ムソナ オニオンの特徴

 

・中生の白タマネギ
9月に種まきをして、翌年5月~6月に収穫できる中生種です。
暖地、中間地のほか、冷涼地でも栽培することができます。

 

冷涼地で栽培する場合、マルチを使って栽培し、
種まきは9月上旬までに行うと失敗が少ないです。

 

・固定種
種子は無農薬、化学肥料を使わない環境で栽培されて採取されたものが出回っており、
無農薬で栽培したい方には丁度良いです。

 

また、固定種のため、自家採取が可能です。
種を取るためにいくつか栽培して種を取っておけばまた栽培ができます。

 

・甲高の大玉になる
形は丸に近いですが甲高で、大玉になります。
一般的な中生種よりやや大きいサイズです。

 

・貯蔵性が良い
比較的貯蔵性が良く環境によっては秋まで、
吊り貯蔵などでうまく貯蔵できれば冬まで貯蔵可能です。

 

・適度な辛み
ムソナは、一般的なタマネギより辛みが強いです。
丁度良い辛みで、料理のアクセントになります。

 

水にさらしたりすると、辛みが和らぎます。
生食のほか、加熱調理でも食べられます。

 

 

白タマネギは、一般に皮が薄く水分が多く辛みが少ないのでサラダタマネギとも呼ばれます

 

 

■ムソナ オニオンの栽培のコツ

 

・種まきは9月
暖地、中間地で9月中下旬までには種まきをします。
冷涼地は8月末~9月上旬に種まきをし、時期を逃さないようにします。

 

種まき後は乾燥させないように管理し、丁度良い大きさの苗を作り、
植え付けはトウ立ちを防ぐために大苗を避けます。

 

・元肥と追肥
元肥はタマネギの基本的な量です。
地植え栽培では1㎡あたり苦土石灰が100g、堆肥2kg~3kg、
化成肥料を100g~120g入れて耕します。

 

プランター栽培では10Lの土に対して化成肥料を10g入れます。
追肥は3回行い、止め肥は3月上旬です。

 

・倒伏しきってから収穫する
収穫時期が5月~6月なので、それより前に倒伏し始めます。

 

倒伏しきってから収穫します。
晴れた日に収穫すると、乾燥しやすいので腐敗を防げます。

 

■参考
・タマネギ 肥料過多
・タマネギ 肥料一発
・タマネギ 無機肥料
・タマネギ 有機肥料
・タマネギ 3月の肥料
・タマネギの収穫時期



スポンサードリンク

 

タグ :

タマネギ 品種

人気の記事