タマネギ 栽培

タマネギ栽培.com

O・P黄 ハウス栽培 12月の生育

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク


■O・P黄 ハウス栽培 12月の生育

 

こんにちは、Senaです。
O・P黄はなんとか大きくなってくれています。

 

最後に観察したのは11月17日です。
中々観察にいけず、間が空いて12月14日に観察をしました。

 

乾燥するハウス内でどのくらい大きくなって、
苗がどのくらい残っているか不安でした。

 

 


O・P黄 12月14日

 

 

大きくなってくれました。
思ったより苗が残っていてよかったです。
乾きが酷いところは、枯れてしまいました。

 

苗をよく見てみると、新しい葉が出ていました。

 

 


O・P黄 苗の様子

 

 

とりあえず一安心といったところ。
この苗に限らず、元気に育っている苗は新しい葉が見られました。

 

越冬できる大きさになっているかどうかは分かりませんが、
あとはハウスの力に祈ってみることにします。

 

また、ハウス内で乾燥しているところが分かりやすい写真がありました。

 

 


O・P黄 畝の乾燥具合

 

 

左がハウスの端、若干隙間がある側で、
右が中央の通路側です。

 

右の列、通路側のほうが乾きが酷かったです。
このため、右の列は枯れてしまったものが多かったようです。

 

ハウス内でも乾燥するところとしないところがあると前回書いたので、
今回の写真で分かりやすくなったと思います。

 

ハウスの下部分は隙間があるので、
風で乾燥してしまうこともあると思います。

 

他の原因を考えてみると、
隙間がある側は多少、外気の影響があるのかもしれません。
雨水が流れ込んだり、雨が吹き込んだりしていそうですから。

 

ハウスの中央になるにつれて外気の影響を受けにくく、
乾燥しやすいのではないかと考えました。

 

ハウスはハウスで、考えることが多いです。
このように考察できるのも楽しみの一つです。

 

ここまで観察してようやっと気付いたのですが、
年内の追肥をすっかり忘れていました。

 

追肥は、植え付けて2週間後に追肥を行うのが基本です。
本来なら11月中に追肥するべきでした。
12月も終わりに近づいてしまったので、追肥は今からは遅いです。

 

次の追肥が越冬後2月頃なので、
その頃までに元肥が切れなければ良いのですが。

 

*こちらの栽培記事は、菜園仲間のsenaさんが担当しています。

 

■参考
・タマネギ 苗の作り方
・タマネギ 苗の販売
・タマネギ苗の保存方法
・タマネギ 肥料過多
・タマネギ 肥料一発
・タマネギ 無機肥料
・タマネギ 有機肥料
・タマネギ 3月の肥料
・タマネギの収穫時期

 

タグ :  

タマネギ栽培記録

ターボ ハウス栽培 枯れ気味

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク


■ターボ ハウス栽培 枯れ気味

 

こんにちは、Senaです。

 

ハウスで育てているターボ、枯れてきてしまいました。

前の記事はこちらです。
>>ターボ 栽培開始です

 

植え付けから6日後の10月30日、
今、改めて写真を見るととても不安です。

10月30日のターボの姿はこちらです。

 

 


ターボ 10月30日

 

 

苗が完全に倒れこんでしまっています。
浅く植えすぎたのか深く植えすぎたのか、分かりません。
同時に栽培しているO・P黄はこのようになっていないのです。

 

次は11月10日に観察をしました。
タマネギの活着は上手くいけば1週間程度なので、
11月10日には活着していると思いました。

 

 


ターボ 11月10日

 

 

手前の苗が完全に枯れてしまいました。
また、乾燥も酷かったです。

 

タマネギにとって乾燥は敵なので、
過度に乾燥してしまったのかもしれません。

 

ハウス内なので、雨に頼ることが出来ないことと、
ハウス内でも場所によって乾燥具合が違うみたいです。

 

枯れこんでしまった苗以外は元気そうです。
無事、活着したようで安心しました。

 

更に1週間後の11月17日、この日もやはり、乾燥していました。
水やりをしてから写真を撮りました。

 

 

ターボ 11月17日

 

 

残った苗は写真の通りです。
かなり本数が減ってしまいました。

 

写真に写っていない一番奥の列は完全に枯れてしまいました。

 

ほぼ同じ条件で育てているO・P黄のほうが元気です。
ターボは、残った株がどのくらい生長してくれるのか、といったところです。

 

枯れこんでしまったのはハウス内のターボに対し
地植えで育てているターボは今のところ元気です。

 

 


ターボ 地植え栽培

 

 

寒さと乾燥対策にもみがらを被せ、
その上からトンネルを作って不織布のようなものを被せてあります。

 

地植えなので、雨に頼れるんです。
水やりもほとんど必要無く、ここまで育っています。

 

それでも枯れてしまう株もありました。
タマネギ栽培、やはり難しいです!

 

あとはハウス内、地植え栽培ともに、
本格的に寒くなる前にどこまで育ってくれるかです。

 

あまり小さいままだと越冬できずに枯れてしまうでしょう。
それまでにもう少し大きくなって、葉数も増えて欲しいです。

 

*こちらの栽培記事は、菜園仲間のsenaさんが担当しています。

 

■参考
・タマネギ 苗の作り方
・タマネギ 苗の販売
・タマネギ苗の保存方法
・タマネギ 肥料過多
・タマネギ 肥料一発
・タマネギ 無機肥料
・タマネギ 有機肥料
・タマネギ 3月の肥料
・タマネギの収穫時期

 

タグ :  

タマネギ栽培記録